6月10日は何の日? ビジネスお役立ちネタ帳

6月10日は何の日?

●【朝昼晩と腹時計?】今日は「時の記念日」大正時代は世の中がのんびりで、時間に人が集まらないことが普通。そこで、1920年(大正9年)東京天文台(現:国立天文台)が「時間を守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう!」と呼びかけ制定。時計が無ければ、朝昼晩と腹時計だよね。

今日のお役立ちネタ帳

●【関西と関東の違い?】蛍(ほたる)の光は幻想的だ。源氏ボタル、平家ボタルが有名だが、日本には40種以上の蛍がいるという。ちなみに同じ源氏ボタルでも、光の明滅の間隔が地方で違う。関西では2秒に1回、関東では4秒に1回。理由はまだわからない。なんでやねん!

「マンダラ目標設定」大谷翔平選手が高校一年のとき、目標設定に使用したのがマンダラシート。「ドライチ8球団」を目標(ゴール)に置いて、8つのテーマと64のタスクを書き出した。「ドライチ8球団」は野茂投手の記録。それを目標にしたのかもしれない。でも、打撃の目標が一つもない。打は天性かも?

<< 前の画面に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です