10月15日は何の日?
●【武士道!】今日は「新渡戸稲造の忌日」。五千円札の肖像となった教育者・思想家。1920年に国際連盟事務次長も務め、著書『武士道』は流麗な英文で書かれ、今も世界で読まれている。1933年のカナダの国際会議後に空港で倒れ帰らぬ人となる。享年72歳「太平洋の橋」として生きた生涯。

●【幸せは手洗いから?】今日は「世界手洗いの日」。【石鹸を使った手洗いのための官民パートナーシップ】(PPPHW)が2008年に制定。石鹸での手洗いは、コロナをはじめインフルエンザから風邪まで、最もお金がかからず効き目のある予防策。手洗いを忘れずに!

コメントを残す