4月1日は何の日?
●【揶揄節?】今日はエイプリルフールで悪意のない嘘をついてもよいとされる日。インドでは悟りの修行を春分~3月末まで行っていたが、すぐに迷いが生じるので4/1を「揶揄節(やゆせつ)」と呼んでからかったことに由来する説がある。これが西洋に伝わりエイプリルフールになったとか。
役立ちネタ帳
●【一歩進む!】「未練とは春の煖炉のやうなもの」(山田弘子)。「春暖炉」は今頃の季語。寒の戻りがあり不安定な春の寒暖の中、ほっとする暖かさが寄り添ってくれるのは、ささやかな幸せですね。「未練」とは「熟練していない」こと。過去を断ち切るより一歩進もう。
コメントを残す