8月5日は何の日? ビジネスお役立ちネタ帳
8月5日は何の日? ●【大卒初任給50円?】8/5は「タクシーの日」。1912年(大正元年)のこの日、東京・有楽町の「タクシー自働車株式会社」が、T型フォード6台で、初めてタクシーメーターを採用しての事業を開始。料金は最...
8月5日は何の日? ●【大卒初任給50円?】8/5は「タクシーの日」。1912年(大正元年)のこの日、東京・有楽町の「タクシー自働車株式会社」が、T型フォード6台で、初めてタクシーメーターを採用しての事業を開始。料金は最...
8月4日は何の日? ●【夢なきものに成功なし!】8/4は「吉田松陰の生誕日(1830年・文政13年)」。長州藩に生まれ、幕末から明治時代の人物を多く育てた。「松下村塾」で若者に学問を教え、初代総理の伊藤博文ほか、のちの総...
8月3日は何の日? ●【闇を照らせ!】今日は独眼竜と呼ばれた「伊達政宗の生誕日(1567年・永禄10年)」。戦国時代に奥羽(東北地方)を治め秀吉の家臣に。秀吉の死後は家康につき仙台藩主となる。領土開発を率先し、領民から親...
8月2日は何の日? ●【すぐに来てくれ!】今日は「グラハム・ベルの忌日(1922年)」。1876年のある日、実験用の強い薬をこぼしたベルが、助手のワトソンに「わっ、大変だ!ワトソンくん、すぐに来てくれ!」と叫んだ。これが...
8月1日は何の日? 【石狩挽歌?】今日は北海道の国定公園「暑寒別天売焼尻国定公園(しょかんべつ てうりやぎしり こくていこうえん)」が指定された日。公園内の天売島はオロロン鳥の名で知られる絶滅危惧種のウミガラスの繁殖地。...