1月4日は何の日? ビジネスお役立ち情報!

1月4日は何の日?

●【大福帳!?】今日は「帳祝い」の日。商家ではこの日または1/11に新しい帳簿を綴じて、表紙に「大福帳」などと一筆入れた。そして新年の仕事始めを祝う習わしがあった。現代なら手帳かスマホの更新と言ったところか。新年は「商売繁盛」の願いを込めて、仕事始めが良いでしょう。

役立ちネタ帳

【寒の入り!?】今頃が二十四節気「冬至」の末候で七十二候「雪下出麦」(ゆきわたりてむぎのびる)の時候。雪の下で芽吹く麦が春を予感させてくれますが、明日からは二十四節気の「小寒」で「寒の入り」。「立春」までの約30日間が最も寒い時期です。体調を整えよう。

<< 前の画面に戻る
ABOUT US
k-chikaoka
Web3と禅の智慧で、心豊かな資産形成を支援。【Web3 Crypto LABO主催】【Lステップ正規代理店】【Webライター】 暗号資産歴5年の経験から、初心者~上級者までの勉強会を主催。 Webマーケティングの構築をサポート。